価格
|
¥1,254
(税込)
|
---|---|
ポイント |
12ポイント
|
素材 | 鶏ササミ、羊レバー、小麦粉、乳酸菌、グリセリン、ソルビトール、植物油脂、ビタミンE、ソルビン酸K |
---|---|
成分 | たんぱく質18.0%以上、脂質6.0%以上、粗繊維0.5%以下、灰分2.5%以下、水分35.0%以下 |
代謝エネルギー | 約295kcal/100gあたり |
原産国 | 日本 |
ブランド | Vet's Labo(ベッツラボ) |
約1cm径の柔らかいボール状のおやつです。
錠剤でも粉薬でも包みやすく与えやすいサイズと形状に工夫されています。
1粒で包み切れないような大きさの薬を包む場合は2粒お使いください。
1日2回投薬した場合は、1袋で1週間分のお薬に1粒ずつ使用できます。
風邪ぎみでしたので風邪薬を混ぜたら普通に食べてくれました。
投稿者:ペットゴー会員
2024年7月21日
チューブタイプや、竹輪タイプの物を使ってます。味付けが飽きる様で食べなくなり困っていました。レバー味で与えてます。
投稿者:ペットゴー会員
2022年10月13日
毎日、2回四錠薬を飲ませるのに四苦八苦していました。この商品のシリーズを何種類か購入してみたらおやつを食べる様にパクッと食べてくれたので、とても助かっています。
投稿者:ペットゴー会員
2022年2月28日
ミルクを愛用していたが、ある日1粒に2錠入れたら二度とミルクは食べてくれなくなり、仕方無く体質的にレバーは軟便になりやすい子だがレバーフレーバーに変更。
昔からレバーを食べると下痢する子だったので少量でも軟便になる事は予測出来たが、強い匂いの多量の薬を吐かずに服用させる為に眼を瞑りリピ中。
体重によって摂取個数制限あり小型犬は投薬数が少ない子にしか向きません。
中・大型犬なら投薬数多くても摂取個数制限に引っ掛からずに多数服用出来ると思います。
投稿者:ペットゴー会員
2022年1月30日