素材 | 玄米、ジャスミンライス、小麦タンパク質分離物※1、小麦粉、油脂類(動物性油脂(鶏)、魚油、大豆油)、フィッシュミール、サイリウム、加水分解鶏肉タンパク、タピオカ、コーングルテンミール、ミネラル類(Cl、Ca、K、P、Na、Zn、Fe、Mn、Cu、I、Se)、アミノ酸類(L-トレオニン、L-リジン、DL-メチオニン、タウリン、L-トリプトファン)、卵パウダー、酵母、ビタミン類(コリン、E、C、ビオチン、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、B2、B6、A、葉酸、B1、B12、K3、D3)、フラクトオリゴ糖、酵母エキス※2、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリーエキス)、マリーゴールドエキス※3 ※1消化率90%以上、※2マンナンオリゴ糖含有、※3ルテイン源 |
---|---|
成分 | ●保証分析値 たんぱく質:30.0%以上、粗脂肪:14.5%以上、粗繊維:2.5%以下、粗灰分:8.0%以下、水分:6.5%以下 ●分析値(乾物重量比) タンパク質:32.8%、アルギニン:1.49%、ヒスチジン:0.6%、イソロイシン:1.15%、ロイシン:2.39%、リジン:1.43%、メチオニン+シスチン:1.17%、フェニルアラニン+チロシン:2.27%、トレオニン:1.29%、トリプトファン:0.35%、バリン:1.37%、脂質:17.5%、リノール酸:2.51%、カルシウム:1.24%、リン:0.92%、カリウム:1.04%、ナトリウム:0.53%、クロール:1.14%、マグネシウム:0.13%、鉄:223mg/kg、銅:18.3mg/kg、マンガン:49.8mg/kg、亜鉛:188mg/kg、ヨウ素:3.7mg/kg、セレン:0.62mg/kg、ビタミンA:20700IU/kg、ビタミンD3:1161.56IU/kg、ビタミンE:633IU/kg、ビタミンC※:178.8mg/kg、ビタミンK:0.14mg/kg、ビタミンB1(チアミン):19.9mg/kg、ビタミンB2(リボフラビン):50.2mg/kg、ビタミンB5(パントテン酸):71.9mg/kg、ビタミンB3(ナイアシン):177mg/kg、ビタミンB6(ピリドキシン):36.9mg/kg、葉酸:15mg/kg、ビタミンB12:0.19mg/kg、ビオチン:3.27mg/kg、コリン:2600mg/kg、タウリン:0.27%、オメガ6(リノール酸+γ-リノレン酸+アラキドン酸):2.58%、オメガ3(DHA+EPA+ALA):0.86%※ビタミンC誘導体由来 製品パッケージ記載のビタミンCの単位につきまして、「IU/kg」と記載しておりますが、正しくは「mg/kg」となります。パッケージは随時訂正予定となります。 |
代謝エネルギー | 385kcal/100g |
原産国 | タイ |
ブランド | ベッツワンベテリナリー |
体重3kg:供給量45g/日
体重3.5kg:供給量50g/日
体重4kg:供給量55g/日
体重4.5kg:供給量60g/日
体重5kg:供給量65g/日
体重5.5kg:供給量70g/日
体重6kg:供給量75g/日
体重6.5kg:供給量80g/日
体重7kg:供給量85g/日
体重7.5kg:供給量90g/日
体重8kg:供給量95g/日
給与量は使用開始時の目安です。個体差や活動量に応じて、1日の給与量を1~数回に分けて与えてください。
フィッシュ味を試したところ…
普段食べているチキン味よりもガツガツ美味しく食べています!!
フィッシュ味お気に入りです(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
投稿者:ペットゴー会員
2024年2月3日
便秘気味で固めだったのがいい感じのをしてくれるようになり、我が家の猫は好き嫌いが多くて嫌なら全く口もつけないのに初めからパクパク食べてくれました。小粒で食べやすそうでフィッシュ味が気に入ったようです。
投稿者:ペットゴー会員
2024年1月27日