食の細いワンチャンなのでフード選びに苦戦しています
こちらは食い付きが良く助かります
投稿者:ペットゴー会員
2024年12月19日
梱包もしっかりされてるし、
すぐに発送していただけるし
本当に助かりました。
投稿者:ペットゴー会員
2024年11月19日
匂いがすごくいい!美味しいそうな匂いで
食いつきも良いです。
投稿者:ペットゴー会員
2024年11月11日
トイプードル10才の男の子です
結石が出来やすくフード意外は口に出来ません 先生から勧められて与えています 粒に飽きたかな?と思うタイミングで缶詰を与えています。クルクル回って喜んでくれます
投稿者:ペットゴー会員
2024年7月8日
ずっと食べています。
うちは2匹共療法食なので、ドライフードだけだと少し食べっぷりが落ちますが、これを混ぜるとよく食べてくれます。
いつも、美味しそうに食べているのを見ると、私には高いフードだなぁと思うけれど、これからも頑張って買ってあげようと思います。
でもペットゴーさんが1番安く購入出来ますね。
投稿者:ペットゴー会員
2024年6月9日
療法食ですが、ガツガツ食べます。多分美味しいのでしょう。
時々ですが、ドライの方はすぐに食べません。そのまま様子を見ていると、まるで夜食にしているようで朝はカラ。とにかくお陰様で何年も継続出来ています。ありがとうございます。
投稿者:ペットゴー会員
2024年4月19日
今まで購入した商品よりも中身の色が白っぽく感じるのですが、材料が変わったとかはあるのでしょうか。
投稿者:ペットゴー会員
2023年7月19日
こんにちは。うちのわんちゃんは、
13歳の老犬です。硬いドライフードが、
硬くて中々かじれないため、この商品に変えてみたら、美味しいそうに食べます。又、
ドライフードを混ぜても食べてくれます。
私は、大変満足しています。
投稿者:ペットゴー会員
2023年6月7日
ドライだけの時は、なかなか食べてくれずすごく時間がかかったが、ウェットを少量混ぜると あっという間にペロリと完食
一缶の大きさも満足、後すこーし高いかなぁ~
投稿者:ペットゴー会員
2023年4月25日
ドライフードだけだとあまり食い付きがよくないので購入して与えてみましたが、よく食べるようになりました!
投稿者:ペットゴー会員
2022年10月1日
注文から到着までが早いので、とても助かります。
我が家のわんこさんも喜んでガツガツと食しています。症状も安定しているので、合っているのかなぁと思います。
投稿者:ペットゴー会員
2022年7月6日
ユリナリーのカリカリフードに混ぜて食べてますが、食いつきも良く完食してくれます。
投稿者:ペットゴー会員
2022年6月11日
1匹が手術する前から食べさせていましたが、シニア3匹は、犬種違いますが、粒エサは、残しますが、付け加えると、ペーストは先に食べますが全部食べてくれます。
投稿者:ペットゴー会員
2022年3月12日
シュウサンカルシウムの診断を受けてからphコントロールのドライフードでしたが、心臓の粉薬も服用することになりウエットを購入してみましたが、あまり食べませんでした。
缶を開けてしまうと日持ちしないので、半分以上は無駄になってしまいます。
たまに与える程度で様子みながらやってみようと思います。
投稿者:ペットゴー会員
2022年2月7日
家は多頭飼いで、そのうち1匹が結石ができて去年手術をしました。
他の子も飲み薬があり、薬は警戒しちゃって飲ませるのが大変。
獣医さんに聞いたら正常な子なども食べさせても大丈夫と言われたので
朝晩薬を中に入れて食べさせ、他の子も同じように食べさせています。
しかもどの子もみんなオヤツみたいに喜んで食べてくれるので美味しいんだと思います。
因みに犬種はシーズー・トイプードル2匹・ラブラドールです。
投稿者:ペットゴー会員
2022年2月4日
18才の老犬で今は介護中
ついこないだまで注射器で食事を与えていましたがいまではこの商品にめぐりあってスプーンで食べてくれるようになりましたとても助かっています
投稿者:ペットゴー会員
2021年10月19日
朝はドライフード。夜は缶詰1/3にドライフードを混ぜて食べています。療法食のため、唯一食べられる缶詰でうちの子にとってはご馳走です。
喜んでペロリと食べてしまいます!定期便にして欠かさないようにしています。
投稿者:ペットゴー会員
2021年5月3日
ドライフードのトッピング用に購入しました。尿管結石になってからドライフードのみだったので美味しそうに食べてくれてます。
投稿者:ペットゴー会員
2020年11月18日
ユリナリー缶よく食べます
投稿者:ペットゴー会員
2020年11月18日
ドライフードはユリナリーS/Oをあげています。ドライフードを食べないときこの缶詰を混ぜると喜んで食べます。
半分くらいの量だともっと使いやすい。
投稿者:ペットゴー会員
2020年3月18日