価格
|
¥254
(税込)
|
---|---|
ポイント |
2ポイント
|
素材 | 肉類、コーンスターチ、カゼインカルシウム、セルロース、小麦グルテン、魚油、ひまわり油、酵母抽出物(マンナンオリゴ糖源)、調味料(アミノ酸等)、ルテイン、アミノ酸類、増粘安定剤(増粘多糖類)、ミネラル類、ビタミン類 |
---|---|
成分 | たんぱく質 8.5%以上、脂質 3.5%以上、粗繊維 2.4%以下、灰分 2.1%以下、水分 81.5%以下 |
代謝エネルギー | 96 kcal/100g |
原産国 | オーストラリア |
ブランド | ロイヤルカナンヘルスニュートリション |
とても良いお品です
今回保護した子猫3兄弟は、みんなこのムースが大好きで、ケージを開けると、お皿めがけてまっしぐら!特に少しあたためた子猫用ミルクにムースを入れてほぐしてあげたものが大好きで、夢中で食べて、ペロリと平らげます☆もうすぐ生後2ヶ月の食べ盛りなので、まだまだお世話になります!
ケース買いできるとうれしいです…
以前の子猫にも与えていた事があるのですが、離乳食~だんだんと切り替える時に、とても使いやすい商品なのを知っていたので、今回も使ってみようと思い、ホームセンター等で購入していたのですが…単価が断然お買い得で(笑)
商品事態がスプーンなどで、しっかり混ぜれば【流動的】に慣れて来たら少しずつ、容器から出して軽く割る?感じにしても食べやすい様なので、離乳期には大活躍してくれる商品だと思いますよ。
元々ブリーダーさんの所で食べていた物だったのでそのまま食べさせています。
美味しいようでがっついて食べてくれます( * ˊᵕˋ )
缶タイプやパウチタイプと違い、蓋も開けやすくフードも出しやすいです( ˙º̬˙ )و ̑̑
開けやすいし手を切る心配もないのは良いんです。
味もまずまずらしく一応出せば舐めます。
食が細く、食い渋りもある老猫に如何に食べさせるかに苦心する日々なので非常食も兼ねて常備しているうちの一つです。
ヒルズのad缶に飽きが来たら困るので導入しましたが、永久に先発にはなれないリリーフです。
ad缶はスプーンで押しつぶすようにして水分を足せば滑らかなムースと言うかクリーム状にできるんですが、こちらは加工・成形したブツブツがどうにも頑固で滑らかにできません。
歯にくっつくのが不快なのか、首を振って吹っ飛ばし吹っ飛ばし舐めてます。このざらざらぶつぶつは食べないんです。
こんなざらざらがあるのにムースを名乗るっておかしいと思います。
必要カロリーの為には2缶食べさせなければならない。カロリーだけで考えれば、カリカリの方が少量でも
余程効率よいんだなと見直すきっかけにはなりました。