素材 | 肉類(鶏、七面鳥)、とうもろこし、植物性分離タンパク*、米、小麦、動物性脂肪、植物性繊維、コーングルテン、加水分解タンパク(鶏、七面鳥、豚)、とうもろこし粉、ビートパルプ、酵母および酵母エキス、大豆油、魚油、マリーゴールド抽出物(ルテイン源)、アミノ酸類(DL-メチオニン、タウリン)、ミネラル類(Cl、Ca、Na、K、Zn、Mn、Fe、Cu、I、Se)、ビタミン類(A、コリン、D3、E、C、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、B2、B6、B1、葉酸、ビオチン、B12)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリーエキス)*超高消化性タンパク(消化率90%以上) |
---|---|
成分 | たんぱく質 31%以上、脂質 11%以上、粗繊維 6%以下、灰分 7.3%以下、水分 6.5%以下 |
代謝エネルギー | 376kcal/100g |
原産国 | フランス |
ブランド | ロイヤルカナンヘルスニュートリション |
5人のネコがいますが、みなよく食べます。
もう少し大きなサイズ(4kg位)でg単価が安いラインナップが欲しいです。
投稿者:ペットゴー会員
2025年2月26日
愛猫達の健康維持にはかかせません。お手頃で注文から家に届くまで早くて助かります。
投稿者:ペットゴー会員
2024年11月26日
匂いを嗅いだあと、すぐに食べておかわりを要求されたのでよっぽど美味しかったのでしょう。結石が出来やすいので、ベッツワンのphケアと混ぜてあげています。
投稿者:ペットゴー会員
2024年11月18日
pHケアに購入しました。
値段は破格ではないのですが、他のメーカーより1000円位お得です。
飽きずに食べてくれますが、ムラ食いの時は工夫して、猫用おかかをトッピングしています。
投稿者:ペットゴー会員
2024年7月11日
健康な猫達に与えてます。我が家では 3匹は尿石になって居るので 療法食を与えてますが たまに 療法食食べないで こちらの餌を食べてしまう事もありますが 一般食を食べられるより マシかなぁ⁉️とは思ってます。 これを食べている猫達は お水を沢山飲むような気がします。
投稿者:ペットゴー会員
2024年7月1日