価格
|
¥5,760
(税込)
|
---|---|
ポイント |
57ポイント
|
素材 | 表面材:ポリプロピレン不織布、吸収材:綿状パルプ、吸収紙(消臭炭紙)、高分子吸収材(抗菌)、防水材:ポリエチレンフィルム、結合材:ホットメルト粘着材 |
---|---|
商品サイズ | 1枚あたり 約60×44(cm) |
原産国 | 日本 |
ブランド | ペットゴー |
折りたたまれているペットシーツを床に置き、置いたままの状態で丁寧に折り目を伸ばすようにして両手でゆっくり広げてください。ビニール面を下にしてトイレの場所の床またはペット用のトイレ用トレーに敷いてください。ペットの使用後、吸収した尿量や環境に応じて新しいペットシーツにお取り替えください。複数飼育の場合や尿量が多い場合は、衛生を保つため早めの交換をおすすめします。
※湿度や季節により、ペットシーツ吸水量が多少異なることがあります。
※ペットの尿量やニオイは、飼育環境(飲水量、食べ物、体調など)により異なります。
サンニャンズのうち、先住猫が姉妹、一年後に訳あり雄猫を引取り、去勢が遅かったみたいで、たったままオシッコするのでペットシーツは必須品です。
今まではホームセンターのオリジナル薄型使用してましたが、こちらの商品に魅力を感じお試しに使用してみました。
厚型でオシッコのひろがりがないように感じます。
ただ、グレーなのでオシッコしてあるのか判らないのが難点です。
って、匂いも感じないからかも。
なくなったらまた購入します。
シニアになり、散歩も1日1回となり、以前は散歩中にうんちをする事が多かったですが、今はペットシートの上でする事が増えました。
天候不順が続くとお腹を壊しやすいのでペットシートを敷き詰めています。炭が臭いを和らげてくれるのとたくさんの量で助かります。
適度に厚みがあるので、漏れることはないみたいです。
思ったより薄いのに、臭わないし、おしっこの後戻りないし、ベタつかない。
しかも、安い。
いつも、大型シートをひいて、その上に小さなシートしいて、そこだけ捨てるというせこいパターンで使ってたけれども、この安さであれば、この大きさで、広めに置いておいて、しばらく置いてても臭くならないし、何回かした後に捨てれば良いから楽ちん。
もう今後は、迷わずこれでいきます。
思っていたよりも薄かったです。
今まで使っていたシートに比べてかなり薄い。
4個まとめ買いしたので、失敗したかなと思っています。