素材 | ポリエチレン、水解紙、香料 |
---|---|
原産国 | 中国 |
ブランド | シーズイシハラ |
うちは今まで
トイレットペーパーとビニール袋と
取った後の袋を入れる細長い缶(100均)を持参してお散歩してました
取るのに手間がかかりうちの子を待たせていましたが
このおさんぽエチケットパックでじ時間短縮(´∀`人)
缶に入れなくても臭わないし、衛生的
おすすめですよー^^
投稿者:ペットゴー会員
2016年11月5日
最初からコレを利用しているので、かれこれ
5年位になります。 浮気なしです。
香りが付いているのも気に入っています。
ですが、紙とビニールが変わって以来、
破れやすく、外側に回すビニールとも
離れやすくなってしまいました。
紙もビニールも以前の物が良かったです。
テストとかしないんですか?
前の素材に戻して頂けませんでしょうか?
投稿者:ペットゴー会員
2016年7月13日
散歩の途中に市からの立て札が?
散歩の時のウンチの処理に購入。最初は難しかったが今は
簡単に処理でき家に持ち帰りトイレに
投稿者:ペットゴー会員
2012年11月14日
初めて購入、、
お散歩の時、、、、、
ウンチをした後、、持ち帰るんですが、、
はなこが、とってもうれしいって顔であるくんです
お散歩パックに、、いいかおりが
香りが強いと くしゃみなどしてしまう わが家のはなこですが、
るんるんと、歩いています
超大型いぬですのでね、
持ち帰るウンチも、大目ですが、、
大きさも 本当にうれしいサイズです、
破れたりもしませんし、、、
次回また、購入と決めました
投稿者:ペットゴー会員
2011年9月25日
我が家の猫さんはお散歩はしないので、うんち袋は必要ないのですが、
猫用避難袋にペットシーツや非常食と共に常備しています。
万が一、災害などで避難した場合、エチケットパックは避難所で重宝すると思います。
犬猫オーナーさんは、避難袋にも入れておくことをお勧めします。
投稿者:ペットゴー会員
2009年6月16日