価格
|
¥5,256
(税込)
|
---|---|
ポイント |
52ポイント
|
素材 | 米、トリ肉(チキン、ターキー)、コーングルテン、動物性油脂、フィッシュ、植物性油脂、チキンエキス、魚油、亜麻仁、ミネラル類(カルシウム、ナトリウム、カリウム、クロライド、銅、鉄、マンガン、亜鉛、ヨウ素)、乳酸、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、D3、E、ベータカロテン、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン)、アミノ酸類(タウリン、トリプトファン、メチオニン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、緑茶抽出物) |
---|---|
成分 | 【乾物量分析値(%)】たんぱく質35.3%、脂質16.2%、炭水化物(NFE)42.3%、粗繊維0.7%、カルシウム0.83%、リン0.72%、カリウム0.81%、ナトリウム0.35%、マグネシウム0.058%、タウリン0.25%、ビタミンE410IU/kg、オメガ-3脂肪酸1.11%、オメガ-6脂肪酸4.27%、カルニチン15.5ppm |
代謝エネルギー | 388kcal/100gあたり |
原産国 | オランダ |
ブランド | ヒルズプリスクリプションダイエット |
■体重:給与量 グラム/カップ
2kg:36g/0.3
3kg:49g/0.5
4kg:61g/0.6
5kg:72g/0.7
6kg:83g/0.8
7kg:93g/0.9
※200㏄カップは約106gです。
●この食事量は開始時の目安です。愛猫が適正な体重を維持できるように、必要に応じて量を調節してください。詳しくは獣医師にお問い合わせください。
●獣医師の許可があれば、徐々に今までの食事を減らしながら新しい食事を増やして7日間ほどで切り替えます。
●常に新鮮な水を飲めるようにしておいてください。
●獣医師の指導のもとに給与してください。
うちの子には、小粒で食べにくそうです。美味しそうには食べているので、もう少し大粒のを作っていただきたくお願いします。
年明けに我が家に来た猫ちゃんが食事をあまり食べなくなりクリニックへ連れて行くと環境変化のストレスと膀胱炎、ストルバイトが確認されるので食事を変えないといけませんと言われ以前飼っていた猫ちゃんと同じこの療法食を与えてみました、その後食欲も増して元気にはなりましたがまだ通院しながら検査をして経過観察をしなくてはなりません、でも喜んで食べてくれているので良かったです。
療法食で、S/Dの後こちらに切り替えでしたが、S/Dはあまり食べたがらなかったので、先生の指示で途中からC/Dを混ぜて食べさせたらよく食べてくれました
今後はC/Dのみになります
こちらの2kg入りは他サイトより安く買えたので助かりました
膀胱炎を繰り返していて子供を出産し、完治したと思ってましたが、寒くなったせいか又膀胱炎になってしまいました。
こちらは、小粒で食べやすくお水も飲む様になり
ました。飽きないで喜んで食べています。対応も迅速で安心しています。
ストルバイトの3歳児は生後半年から発症して以来ずっとcdを食べさせていましたが、落ち着いてきた事や太りやすいフードなので最近は量を減らしておりました。久々に買ったらかなり小粒になっていて、、、かなり微妙。本猫は食べるのが下手でお皿からこぼす、口からポロポロ落とすしでウェットに混ぜてもやはりポロポロ。せめて2/3程度にしといてくれならなぁと思いました。ま、うちの子が下手くそなだけですが。
無くなったら違うのを物色すると思います。