価格
|
¥2,077
(税込)
|
---|---|
ポイント |
20ポイント
|
素材 | 乳類(カゼイン、脱脂粉乳、乳清たんぱく)、油脂類(動物性油脂、植物性油脂)、乳糖、卵黄粉末、DHA粉末、乾燥酵母、ミルクオリゴ糖、ミネラル類(Ca、P、K、Na、Cl、Mg、Fe、Cu、Zn)、pH調整剤、乳化剤、アミノ酸類(L-アルギニン、L-シスチン、タウリン)、ビタミン類(A、D、E、B1、B2、B6、B12、C、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、イノシトール、β-カロテン)、ラクトフェリン、香料、ビフィズス生菌末、ヌクレオチド |
---|---|
成分 | たんぱく質38.0%以上、脂質25.0%以上、粗繊維0.3%以下、灰分7.0%以下、水分7.0%以下 |
代謝エネルギー | 504kcal/100g |
原産国 | 日本 |
ブランド | ワンラック |
【給与量の目安】
生後日齢1日-5日:体重130g:湯量10mL:粉2g:6~8回/日
生後日齢6日-10日:体重180g:湯量15mL:粉3g:5~6回/日
生後日齢11日-15日:体重230g:湯量20mL:粉4g:4~5回/日
生後日齢16日-20日:体重280g:湯量25mL:粉5g:4~5回/日
生後日齢21日-25日:体重330g:湯量30mL:粉6g:4~5回/日
生後日齢26日-30日:体重390g:湯量40mL:粉8g:5~6回/日
【作り方】
・哺乳用ミルクの濃度は、湯量10mLに対して粉ミルク2gの割合が標準です。
・缶の中にある専用スプーンはすり切り1杯で粉ミルク2gが入ります。
・ミルクは、毎回与える度に1回分を調乳し、作りおきはしないでください。
【溶かし方、与え方】
・必要な温湯(50℃)の全量を清潔な哺乳器に入れます。
・1回分の粉ミルクを加え、乳首をつけてよく振りながら溶かします。
・与える時のミルクの温度は35~40℃です。おなかを下にした状態でゆっくり飲ませてください。
ダマにならず、楽々溶けて、良い匂い。
歴代の保護子猫、どの子も大喜び。
みんな優しい里親さんが見つかりました❣️
投稿者:ペットゴー会員
2020年11月10日