価格
|
¥4,950
(税込)
|
---|---|
ポイント |
49ポイント
|
素材 | まぐろ、鶏脂、チキンエキス、糖類(オリゴ糖等)、魚肉抽出物、殺菌乳酸菌、まぐろエキス、植物性油脂、増粘安定剤(加工でん粉、増粘多糖類)、ビタミンE、ミネラル類(Na、P、Cl)、タウリン、調味料(アミノ酸)、紅麹色素、緑茶エキス |
---|---|
成分 | たんぱく質:9.0%以上、脂質:3.8%以上、粗繊維:0.1%以下、灰分:1.0%以下、水分:86.0%以下 |
代謝エネルギー | 約14kcal/本 |
原産国 | 日本 |
ブランド | ちゅーる |
2本/日
7歳なので、身体のことも考えて、低ナトリウム、低リンの、このちゅーるにしてみました。いつものグレインフリーの、ちゅーると変わらず食べてくれます。しばらく続けようと思います。ただ、6ニャン中、1ニャンは、嫌いなようで食べません。
うちのコはちゅ~る系はほとんど食べず、ホントにたまに食べてくれるくらいだったのですが、このちゅ~るだけは気に入ったようで毎日食べてくれます。欠かせなくなりました
これまでにも腎不全で色んなコを亡くしているので、今いるコ達にも出来るだけ腎臓に配慮したフードをあげる様にしています。それぞれのコの好みもあるとは思いますが、今のところ皆んな気に入って食べてくれています。療養食のトッピングにしたりしてあげています。
12歳の雄猫に与えています。今までは細かくした薬を市販のチュールに混ぜて与えていました。病院でこのチュールを見つけて試しに与えてみたら、毎回薬が少し残っていたお皿をきれいに舐め取っているのです。チュールを足す手間もなく、一回で完了です。年齢的にもリンやナトリウムが気になっていましたが、きれいに食べて体に優しいので良かったと思いました。しばらく続けたいと思っています。
愛猫が高齢になり、投薬の種類が増えてきました。
中にはどうしても受け付けない薬もあり、悩みの種でしたが、このちゅーるに
混ぜれば100%OKです!
腎臓も弱ってきているので、低リン低ナトリウムは本当に助かります。
欲を言わせていただくと、ささみなどもう1種類くらいあれば、まぐろ味が
苦手なネコちゃんを助けてあげられるかなと思います。