素材 | トリ肉(チキン、ターキー)、トウモロコシ、コーングルテン、セルロース、米、チキンエキス、動物性油脂、植物性油脂、小麦、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、カリウム、クロライド、銅、鉄、マンガン、セレン、亜鉛、イオウ、ヨウ素)、乳酸、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、ベータカロテン、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン)、アミノ酸類(タウリン)、カルニチン、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、緑茶抽出物) |
---|---|
成分 | 【乾物量分析値(%)】たんぱく質39.4%、脂質9.5%、炭水化物(NFE)35.7%、粗繊維8.9%、カルシウム1.07%、リン0.86%、カリウム0.83%、ナトリウム0.31%、マグネシウム0.081%、タウリン0.20%、ビタミンC110ppm、ビタミンE596IU/kg、オメガ-3脂肪酸0.19%、オメガ-6脂肪酸2.57%、カルニチン501.9ppm |
代謝エネルギー | 319kcal/100gあたり |
原産国 | チェコ |
ブランド | ヒルズプリスクリプションダイエット |
以前、動物病院で勧められてからずっと利用しています。値上がりした時に違うキャットフードを試しましたがお口に合わないようでまったく食べてくれずこちらに戻した所喜んで食べてました。
投稿者:ペットゴー会員
2025年2月27日
心臓肥大の病気があるので、必要な食事となるので、かかさず購入してます。
投稿者:ペットゴー会員
2024年8月20日
定期購入していましたが、急激に値上がりしたので購入を断念。
少し安いメーカーの物に変えていましたが
少し値段が下がり、更に10%割引を使わせて頂き助かりました。
多頭飼育なので、少しでも安く買えると助かります。
糖尿病で、尚且つ、歯が少ししかないので、これは小粒で食べやすいようです。
投稿者:ペットゴー会員
2024年3月25日
原材料を、他社と比べて購入させて頂きました
投稿者:ペットゴー会員
2024年1月2日
肥満傾向の猫のエサとして
獣医さんに勧められて当製品を試してみましたが、いまだ効果がありません。
猫たちも最初のうちは残さず食べていましたが、少し残すようになりました。
今後継続するかどうか悩ましいところです。2頭のうち片方が大好き。
投稿者:ペットゴー会員
2023年9月27日