価格
|
¥6,593
(税込)
|
---|---|
ポイント |
65ポイント
|
素材 | トリ肉(チキン、ターキー)、トウモロコシ、コーングルテン、セルロース、米、チキンエキス、動物性油脂、植物性油脂、小麦、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、カリウム、クロライド、銅、鉄、マンガン、セレン、亜鉛、イオウ、ヨウ素)、乳酸、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、ベータカロテン、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン)、アミノ酸類(タウリン)、カルニチン、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、緑茶抽出物) |
---|---|
成分 | 【乾物量分析値(%)】たんぱく質39.4%、脂質9.5%、炭水化物(NFE)35.7%、粗繊維8.9%、カルシウム1.07%、リン0.86%、カリウム0.83%、ナトリウム0.31%、マグネシウム0.081%、タウリン0.20%、ビタミンC110ppm、ビタミンE596IU/kg、オメガ-3脂肪酸0.19%、オメガ-6脂肪酸2.57%、カルニチン501.9ppm |
代謝エネルギー | 319kcal/100gあたり |
原産国 | チェコ |
ブランド | ヒルズプリスクリプションダイエット |
はじめは、療法食を食べてくれるか不安でしたが、びっくりするほど良く食べています。
16歳半のおじいちゃんニャンコが数年前からウンチゆるくて、間に合わないのか、トイレ以外の場所にも排便してしまう状況でした。脂っこくないフードを探して、数年前からW/Dを食べてます。ローカロリーで脂っこくないせいか、ウンチの状態も良好です。
小粒なので食べ易いようで残さずに食べてくれています!
ロイヤルカナンの糖コントロールドライよりもw/dの方が好きみたいです!
兄弟(妹)猫3匹のうち、雌1匹が食物アレルギーで残りの2匹(雄雌)は超食いしん坊。
アレルギー持ちの子には消化ケアと消化器サポートを交互に与えていましたが、ちょっと目を離すと他の2匹の残りを食べちゃうし、置き餌も出来ないので管理が大変でしたが、獣医さんに相談したら、こちらなら3匹とも同じ餌でOKかも…とのこと。
試しに与えてみたらアレルギーも出ず(食いしん坊は何でも食べる)、粒も小さくて助かりました!
(アレルギーの子は、大きい粒だと吐くので)
多頭飼育は4Kgサイズは必需品。最近、2Kgや3.5Kgと少量サイズばかりで困ってしまいます。
室内飼いの猫4匹、飼っています。みな老猫ですが、定期検診の検査で数値が悪かったことがありません。
うちの猫達には、合っているのでしょう。
とても気にいっています。