価格
|
¥4,299
(税込)
|
---|---|
ポイント |
42ポイント
|
素材 | 鶏肉、豚肉、小麦粉、サンフラワーオイル、コーンスターチ、コーンフラワー、魚油(オメガ3系不飽和脂肪酸〔EPA+DHA〕源)、セルロース、フラクトオリゴ糖、調味料(アミノ酸等)、マリーゴールドエキス(ルテイン源)、アミノ酸類(グリシン、タウリン、メチオニン)、増粘安定剤(増粘多糖類)、ゼオライト、ミネラル類(K、Ca、Na、P、Cl、Mg、Zn、Fe、Cu、Mn、I)、ビタミン類(コリン、D3、E、B1、C、ナイアシン、B2、パントテン酸カルシウム、B6、葉酸、ビオチン、B12) |
---|---|
成分 | たんぱく質5.8%以上、脂質6.0%以上、粗繊維1.5%以下、灰分1.4%以下、水分80.0%以下 |
代謝エネルギー | 127kcal/100g |
原産国 | オーストリア |
ブランド | ロイヤルカナンベテリナリーダイエット |
うちのネコ(ラグドール)ですが、健康診断で腎臓の数値があまり良くないと聞き、先生にフードを変えたら?って教えてもらいました。
その時にいただいたサンプルがうちの子に亜tっているようなので、こちらをメインに切りまえました。
猫は腎臓が弱いし、うちの子ももう16歳なので色々と注意してあげなければ。
ドライとウエットを食べています。
今まで食べたエサより美味しいのか、しっかり食べてくれるようになり安心しました。
元々腎臓が弱いのですが、
うちの猫は柔らかさ、ウエット感、大きさなどの口当たりが合うとよく食べてくれます。
それがこれでした。
腎臓が悪くこちらを食べていますが、ロットが変わると全く食べない時が多くて困っています。製造国?や工場が違うのであれば教えて頂きたいです。同じでしたら製造過程での味の統一化をお願いしたいです。
水をあまり飲まないので、水分補給を兼ねて、ウエットタイプを主食にしています。ドライフードもお皿に入れていますが、必ずこちらから食べていますので、気に入っている様です。