価格
|
¥8,708
(税込)
|
---|---|
ポイント |
87ポイント
|
素材 | 鶏肉、植物性繊維(セルロース繊維)、タピオカ、小麦タンパク質分離物(消化率90%以上)、コーングルテンミール、小麦粉、加水分解動物性タンパク(鶏肉)、油脂類(動物性油脂(鶏)、魚油)、アミノ酸(L‐リジン、L‐トレオニン、DL‐メチオニン、タウリン、L‐カルニチン、L‐トリプトファン)、ミネラル類(K、Cl、Ca、Zn、Mn、Fe、Cu、I、Se)、ビタミン類(A、コリン、D3、E、C、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、B2、B6、B1、葉酸、ビオチン、B12)、フラクトオリゴ糖、サイリウム、加水分解甲殻類(グルコサミン源)、加水分解軟骨(コンドロイチン源)、酸化防止剤(BHA、没食子酸プロピル)、保存料(ソルビン酸カリウム)、マリーゴールドエキス(ルテイン源) |
---|---|
成分 | ●保証分析値 たんぱく質:33.0%以上、粗脂肪:8.0%以上、粗繊維:15.0%以下、粗灰分:8.5%以下、水分:6.5%以下 ●分析値(乾物重量比) タンパク質:36.0%、アルギニン:1.61%、ヒスチジン:0.74%、イソロイシン:1.27%、ロイシン:2.76%、リジン:2.07%、メチオニン+シスチン:1.47%、フェニルアラニン+チロシン:2.54%、トレオニン:1.6%、トリプトファン:0.39%、バリン:1.47%、脂質:10.1%、アラキドン酸:0.03%、α‐リノレン酸:0.18%、カルシウム:1.12%、リン:0.77%、カリウム:0.98%、ナトリウム:0.48%、クロール:1.14%、マグネシウム:0.12%、鉄:237mg/kg、銅:29.6mg/kg、マンガン:28.2mg/kg、亜鉛:240mg/kg、ヨウ素:3.0mg/kg、セレン:0.76mg/kg、ビタミンA:40700IU/kg、ビタミンD:1900IU/kg、ビタミンE:799IU/kg、ビタミンC※:184.42mg/kg、ビタミンK:0.16mg/kg、ビタミンB1(チアミン):57.6mg/kg、ビタミンB2(リボフラビン):76.3mg/kg、ビタミンB5(パントテン酸):82.6mg/kg、ビタミンB3(ナイアシン):267mg/kg、ビタミンB6(ピリドキシン):46.8mg/kg、葉酸:22mg/kg、ビタミンB12:0.19mg/kg、ビオチン:5.76mg/kg、コリン:2700mg/kg、タウリン:0.4%、L‐カルニチン:560mg/kg、オメガ6(リノール酸):2.06%、オメガ3(EPA+DHA):0.11%※ビタミンC誘導体由来 |
代謝エネルギー | 329kcal/100g |
原産国 | タイ |
ブランド | ベッツワンベテリナリー |
体重3kg:供給量35g/日
体重3.5kg:供給量40g/日
体重4kg:供給量40g/日
体重4.5kg:供給量45g/日
体重5kg:供給量50g/日
体重5.5kg:供給量55g/日
体重6kg:供給量55g/日
体重6.5kg:供給量60g/日
体重7kg:供給量65g/日
体重7.5kg:供給量65g/日
体重8kg:供給量70g/日
給与量は使用開始時の目安です。個体差や活動量に応じて、1日の給与量を1~数回に分けて与えてください。
入っている成分もいいなーって思うし、最近はお友達にもオススメしてます。
猫たちの食いつきもめちゃくちゃいいです
投稿者:ペットゴー会員
2025年4月18日
最近我が家の猫たちが太り始めたため、肥満ケアを購入しました。
コスパも良くて助かるのですが、粒が小さく丸呑みしてしまうこと、
消化が早く吐き戻しは少ないが腹持ちはあまり良くない気がします。
1匹の子は肥満ケア単体だと食べてくれなくなりました。
投稿者:ペットゴー会員
2025年3月2日
ヒルズのメタボリックスのときには1日65gで済んで体重が減ったのですが、こちらは美味しいのか、腹持ちが悪いのか、75gでも「ごはん!ごはん!!」の要求が凄く、飼い主的には「オワターーーーーー……」となっています。
お値段が他メーカー療養食より安いのはとてもありがたいのですが、逆に総合栄養食よりも食べる位なので、泣く泣くヒルズに戻します。
投稿者:ペットゴー会員
2025年2月23日
猫2匹飼ってますが
この味に飽きることなく
2匹とも
良く食べてます!
投稿者:ペットゴー会員
2024年6月4日
嫌うことなく食べてくれる安定した食欲です。 もう少し低価格になることを願っています。
投稿者:ペットゴー会員
2024年1月5日