素材 | 肉類(鶏、七面鳥)、小麦、超高消化性小麦タンパク(消化率90%以上)、植物性繊維、コーングルテン、加水分解動物性タンパク、動物性油脂、ビートパルプ、魚油、サイリウム、加水分解甲殻類(グルコサミン源)、マリーゴールドエキス(ルテイン源)、加水分解軟骨(コンドロイチン硫酸源)、アミノ酸類(L-リジン、タウリン、L-カルニチン)、ミネラル類(K、Cl、P、Ca、Zn、Mn、Fe、Cu、I、Se)、ビタミン類(A、コリン、D3、E、C、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、B2、B6、B1、葉酸、ビオチン、B12)、酸化防止剤(BHA、没食子酸プロピル)※粒の色、形、大きさ等のばらつきは天然由来の原材料を使用しているために起こるもので、品質に問題はありません。※輸送、保管時の気温の変動により、油脂成分が粒の表面に溶け出してくることもありますが品質に問題はありません。 |
---|---|
成分 | タンパク質47.2g、脂肪11.2g、食物繊維16.5g、灰分9.0g、水分6.2g、炭水化物31.6g、カルシウム1.5g、カリウム1.12g、リン1.36g、マグネシウム0.09g、鉄23.7mg、銅1.69mg、亜鉛23.3mg、ナトリウム0.56g、EPA+DHA180mg、L-カルニチン22.5mg、タウリン0.22g、アルギニン2.51g、ビタミンE78.7mg、ビタミンC33.7mg、ビタミンB群44.71mg、(単位/400kcal) |
代謝エネルギー | 356kcal/100g |
原産国 | フランス |
ブランド | ロイヤルカナンベテリナリーダイエット |
体調を崩し、水、フード共に受け付けなくなり病院を受診、容態、血液検査等から、胃腸障害ではないかとの事、点滴、飲み薬を処方して頂き、その時に、体重がオーバーなので、減量をしたら、この先、病気になるリスクを減らせるとの事、早速取り組みました。病院から、サンプルで頂いた療法食のフードは、仕方なく食べているという感じでダイエットが続けられるか心配でしたが(ぽそぽそとしていて口当たりも良いとは思えず、しかしもう1匹の標準体重の猫は気に入って食べていましたが、)こちらのサポートフードは、喜んで食べてくれ、ほっとしています。規定量を守り、6㎏近くあった体重を5㎏近くまで、落とせたら良いなと思っています。
投稿者:ペットゴー会員
2011年9月19日
うちの子は室内飼いの為、運動不足にも関わらず、ご飯が大好き。カロリーが低いのでこちらのフードをあげてます。
おいしいようで残さず食べてます。
投稿者:ペットゴー会員
2011年8月29日
低カロリーなのに美味しいみたいで健康にも良いし嬉しいです。狭いおうちだから運動不足のせいか若干太り気味。喜んで食べてくれるからローテーションに加えてダイエットに挑戦です。
投稿者:ペットゴー会員
2009年7月22日
獣医さんに少し太り気味といわれた我が家の猫はダイエット中です。現在4.1キロですが3キロぐらいに。。。と言われました。美味しくダイエットできています。気長にがんばります。
投稿者:ペットゴー会員
2009年5月27日