価格
|
¥8,140
(税込)
|
---|---|
ポイント |
81ポイント
|
素材 | コーンスターチ、加水分解チキン、ピーカンナッツ殻パウダー、セルロース、ココナッツ油、亜麻仁、ビートパルプ、大豆油、柑橘類、魚油、クランベリー、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、カリウム、クロライド、マグネシウム、銅、鉄、マンガン、亜鉛、ヨウ素)、乳酸、ビタミン類(B1、B2、B6、B12、C、D3、E、ベータカロテン、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン)、アミノ酸類(タウリン、トリプトファン、メチオニン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、緑茶抽出物) |
---|---|
成分 | たんぱく質15.0%以上、脂質12.0%以上、粗繊維8.0%以下、灰分6.0%以下、水分10.0%以下 |
代謝エネルギー | 353kcal/100gあたり |
原産国 | チェコ |
ブランド | ヒルズプリスクリプションダイエット |
Z/D ULTRAからずっと与えています。
食物アレルギー対応フードの中でも信頼が置けるメーカーで比較的手に入りやすく安価な方なのでこれ一択です。
最近ソフトボール大に固まっているのが続いています。
湿気ているわけでもないので完全に冷める前にパッキングされているとか製造過程に理由がありそうです。
かたまりはパッケージの外から両手のひらでギュッと押しつぶせばバラバラになるので不良品と言うほどではないですが、今回もあまりにゴロゴロと固まっているので報告がてらのレビューです。
内の犬はアレルギー症状体質です。
以前、痒みで全身掻きむしる状態でヒィンヒィン鳴いていました。
動物病院に連れて行き検査をした結果、家の近くショップ売られているドライフ−ドは痒み分質入っている物が殆どで食べると皮膚アレルギーが増す物ばかりで動物病院の先生に探して頂き、このドライフ−ドで落ち着いています。
他のも試して購入してみましたが痒みが出現し一晩中ボリボリかいていて見ていられませんでした。
これからは、他のドライフードに変更せず、購入していきます。
いつも無くなると配送して頂いています。いつもの用に封を開けてみたら、なぜか?フードがくっ付けあっていてボールの用になっているのが結構ありました。今まで一度もこんな事なかったのですが?手でほくして食べさせてはいますが?