素材 | 米、トリ肉(チキン、ターキー)、小麦、コーングルテン、動物性油脂、ポークエキス、魚油、植物性油脂、加水分解ミルクプロテイン、加水分解甲殻類、加水分解豚軟骨、ミネラル類(カルシウム、ナトリウム、カリウム、クロライド、銅、鉄、マンガン、亜鉛、イオウ、ヨウ素)、乳酸、アミノ酸類(タウリン、トリプトファン、メチオニン、リジン)、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、D3、E、ベータカロテン、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、緑茶抽出物) |
---|---|
成分 | 【乾物量分析値(%)】たんぱく質33.6%、脂質16.5%、炭水化物(NFE)43.2%、粗繊維1.0%、灰分5.7%、カルシウム0.72%、リン0.72%、カリウム0.91%、ナトリウム0.38%、マグネシウム0.073%、イオウ0.71%、タウリン0.24%、ビタミンA6350IU/kg、ビタミンD676IU/kg、ビタミンE630IU/kg、オメガ-3脂肪酸0.74%、オメガ-6脂肪酸3.24%、ベータカロテン3.58ppm |
代謝エネルギー | 387kcal/100gあたり |
原産国 | チェコ |
ブランド | ヒルズプリスクリプションダイエット |
こちらのシリーズのチキンとフィッシュはよく食べてくれます^^ 粒の大きさも程よくて食べやすいのかと思います また発送も早くていつも助かっております^^ 分からないことは カスタマーの方へ連絡をすると迅速に対応してくれるので 安心してお買い物ができます
投稿者:ペットゴー会員
2025年8月20日
2匹の男の子どうしても飽きたり食べなかったりしますが、こちらは粒の大きさや硬さが好みなのか食べてくれます。それでも飽きてきた時は、味変で少量だけフィッシュ味を混ぜたりしています
投稿者:ペットゴー会員
2025年7月23日
健康のために続けていきます
投稿者:ペットゴー会員
2025年7月10日
結局、腎臓の手術を受けるまででしたが、前後のご飯でかなりもっていてくれたご飯です。
ヒルズは病気に合わせたご飯をだしてくれるので助かってます。価格は痛いですが。
カナンでは力不足かなぁという印象を味わった瞬間でした。
投稿者:ペットゴー会員
2025年2月3日
いままでの療法食が食べなくなり、それに変わる療法食を模索中。ですが これも2回食べた後は全く食べなくなりました。食べなくなった前フードと並べて置くと、仕方なく前フードを食べるほど お好みではないのかと…また療法食難民を続けなければなりません
投稿者:ペットゴー会員
2024年3月15日