素材 | タピオカ、ダックミール、加水分解鶏レバー※1、植物性繊維※2、油脂類(動物性油脂(鶏)、魚油、大豆油)、ミネラル類(Ca、Cl、P、K、Na、Mg、Fe、Zn、Mn、Cu、I、Se)、アミノ酸類(L-リジン、DL-メチオニン、タウリン、L-チロシン、L-トレオニン、L-トリプトファン)、ビタミン類(コリン、E、ナイアシン、C、ビオチン、パントテン酸カルシウム、B6、B2、B1、A、葉酸、B12、K3、D3)、フラクトオリゴ糖、サイリウム、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリーエキス)、マリーゴールドエキス※3 ※1消化率90%以上、※2セルロース繊維、※3ルテイン源 |
---|---|
成分 | ●保証分析値 たんぱく質:20.0%以上、粗脂肪:9.0%以上、粗繊維:5.0%以下、粗灰分:7.0%以下、水分:8.0%以下 ●分析値(乾物重量比) タンパク質:22.1%、アルギニン:1.31%、ヒスチジン:0.43%、イソロイシン:0.86%、ロイシン:1.54%、リジン:1.48%、メチオニン+シスチン:0.91%、フェニルアラニン+チロシン:1.65%、トレオニン:1.06%、トリプトファン:0.29%、バリン:1.06%、脂質:11.8%、リノール酸:1.72%、カルシウム:1.15%、リン:0.78%、カリウム:0.65%、ナトリウム:0.35%、クロール:0.89%、マグネシウム:0.08%、鉄:226mg/kg、銅:19mg/kg、マンガン:54.9mg/kg、亜鉛:216mg/kg、ヨウ素:6mg/kg、セレン:0.71mg/kg、ビタミンA:48700IU/kg、ビタミンD3:749.46IU/kg、ビタミンE:848IU/kg、ビタミンC※:137.54mg/kg、ビタミンK:0.25mg/kg、ビタミンB1(チアミン):36.6mg/kg、ビタミンB2(リボフラビン):56.2mg/kg、ビタミンB5(パントテン酸):175mg/kg、ビタミンB3(ナイアシン):547mg/kg、ビタミンB6(ピリドキシン):86.6mg/kg、葉酸:21mg/kg、ビタミンB12:0.26mg/kg、ビオチン:4.65mg/kg、コリン:2900mg/kg、タウリン:0.26%、オメガ6(リノール酸+γ-リノレン酸+アラキドン酸):1.89%、オメガ3(DHA+EPA+ALA):0.84% ※ビタミンC誘導体由来 |
代謝エネルギー | 349kcal/100g |
原産国 | タイ |
ブランド | ベッツワンベテリナリー |
うちの子は、超偏食でなかなか気にいるドッグフードが無く、今現在このシリーズのアミノ酸オリゴペプチドのドッグフードを食べています。お試し品をいつものドッグフードに混ぜたのですが、お試し品のみいつも少し残してしまいます。うちの子には、ペプチドのドッグフードの方が合っているみたいです。でも、全然食べないわけではないので、これからも食べさせて頂きます。
投稿者:ペットゴー会員
2025年6月21日
ヨーキー2匹ともフードに飽きる所があり偏食気味なのですが、こちらをあげると食いつきも良いです!
このまま飽きずに食べてもらえると嬉しいです。
投稿者:ペットゴー会員
2025年6月19日
キャンペーンで当たりました
他のベッツワンのフードと同じで、小粒で食べやすいです
他のアレルギー食よりもフードの匂いが少ない気がしたので食いつきはどうかなと思いましたが、ペロリと食べたので問題なさそうです
投稿者:ペットゴー会員
2025年6月19日
ダック&タピオカという、犬用フードでは珍しい内容に惹かれました。小粒で食べやすく、香りは通常のドッグフード。食いつきも良いです。消化も良し!
投稿者:ペットゴー会員
2025年6月17日
普段は高齢ケアを主に食べていますが、耳をかいたり皮膚の赤みが気になり試してみました。
とてもよく食べてくれます
投稿者:ペットゴー会員
2025年6月9日