価格
|
¥1,692
(税込)
|
---|---|
ポイント |
16ポイント
|
素材 | 中鎖脂肪酸トリグリセリド(MCT)含有調整脂肪、乳たんぱく質、脱脂粉乳、消化態乳たんぱく質、デキストリン、卵黄粉末、酵母エキス、チキンレバーパウダー、カキエキスパウダー/タウリン、L‐カルニチン、アミノ酸類、ビタミン類、ミネラル類、二酸化ケイ素、香料(バニラミクロン) |
---|---|
成分 | 粗たん白質 43.0%以上、粗脂肪 28.0%以上、粗灰分 4.0%以下、水分 3.5%以下、リノール酸 1.00%、α-リノレン酸 0.10%、アラキドン酸 0.02%、カルシウム 1.00%、リン 0.50%、カリウム 0.80%、ナトリウム 0.30%、塩素 0.70%、マグネシウム 0.03%、鉄 80mg/kg、銅 7.3mg/kg、マンガン 7.5mg/kg、亜鉛 200mg/kg、ヨウ素 1.50mg/kg、セレン 0.11mg/kg、ビタミンA 5000IU/kg 、ビタミンD 500IU/kg、ビタミンE 50IU/kg、ビタミンK 0.1mg/kg、ビタミンB1 5mg/kg、ビタミンB2 4mg/kg、パントテン酸10mg/kg、ナイアシン60mg/kg、ビタミンB6 4mg/kg、葉酸 0.8mg/kg、ビオチン 0.1mg/kg、ビタミンB12 0.022mg/kg、コリン 1200mg/kg、タウリン 300mg/100g、ヌクレオチド 100mg/kg、L-カルニチン 100mg/100g |
代謝エネルギー | 510kcal/100g |
原産国 | 日本 |
ブランド | チューブダイエット |
標準給与量は給与の1日目には標準給与量の1/3量を、2日目には2/3量を3日目には全量給与を目安としてください。
給与回数は1日2回以上とし、適宜ご調整ください。
溶解方法および給与方法
1. 経口給与の場合
〔溶解方法〕
チューブ・ダイエット〈ハイカロリー/高たんぱく〉1に対し微温湯(40℃前後)を1~2の割合で容器にとり撹拌してペースト状に溶解します。
〔給与方法〕
食器・注入器等を使用して給与してください。
2.経管給与の場合
〔溶解方法〕
チューブ・ダイエット〈ハイカロリー/高たんぱく〉1に対して微温湯(40℃前後)を3~5の割合で使用します。まず、チューブ・ダイエット〈ハイカロリー/高たんぱく〉の全量を容器にとり、微温湯の半分量をこれに加えます。撹拌しペースト状にして3~4分間程度放置した後に残り半分量の微温湯を加えて更に撹拌します。
〔給与方法〕
シリンジ等を使用して経鼻カテーテル、経口胃カテーテル、カテーテル食道瘻、胃瘻、空腸瘻等を介して給与してください。