価格
|
¥528
(税込)
|
---|---|
ポイント |
5ポイント
|
素材 | たら、鶏ササミ、小麦粉、乳酸菌、グリセリン、ソルビトール、植物油脂、ビタミンE、ソルビン酸K |
---|---|
成分 | たんぱく質17.0%以上、脂質5.0%以上、粗繊維0.5%以下、灰分2.5%以下、水分35.0%以下 |
代謝エネルギー | 約287kcal/100gあたり |
原産国 | 日本 |
ブランド | Vet's Labo(ベッツラボ) |
約1cm径の柔らかいボール状のおやつです。
錠剤でも粉薬でも包みやすく与えやすいサイズと形状に工夫されています。
1粒で包み切れないような大きさの薬を包む場合は2粒お使いください。
1日2回投薬した場合は、1袋で1週間分のお薬に1粒ずつ使用できます。
シニア猫のうちの子は、錠剤を夜1錠(1度では飲めないので4等分に割って4粒)飲まなくてはならないのですが、初めはメディボールや他の商品でも何故か薬の存在を察知してしまい、なかなか飲ませられてませんでした。
そこで、メディボールの味の種類が多いことを利用し、4粒飲ませるごとに、たら、チーズ、まぐろ、ササミといった風に味を変えていったら食べてくれたんです。
多分薬の味を感じても、次のフレーバーが異なるので騙されちゃっているのか、、、?
食欲がそこそこある子ならノッてくれるかもしれませんね。