価格
|
¥1,680
(税込)
|
---|---|
ポイント |
16ポイント
|
素材 | 還元麦芽糖水飴、乳糖、オリゴ糖、デキストリン、チキンエキス末(チキンエキス、デキストリン、食塩)、乳酸菌末(フェシウム菌)、乳酸菌末(バレイショデンプン、アシドフィルス菌)、乳酸菌末(植物性乳酸菌、デキストリン)、ビフィズス菌乾燥末(澱粉、ビフィズス菌乾燥粉末)、乳酸菌末(還元澱粉糖化物、乳酸菌)、トレハロース、香料、リン酸三カルシウム、酸化防止剤(V.E) |
---|---|
成分 | 粗たん白質:0.5%以上、粗脂肪:0.5%以上、粗繊維質:0.1%以下、粗灰分:1.5%以下、水分:5.5%以下 【乳酸菌配合量(1包2g当たりの理論値)】 ラクトバチルスアシドフィルス:約2.4億個、ラクトバチルスプランタルム:約2千万個、エンテロコッカスフェシウム:約30億1千個、ビフィドバクテリウムブレーべ:約2千万個、ラクトバチルスカゼイ:約10億個 |
原産国 | 日本 |
ブランド | ベッツワン |
1日に右記の量を目安に食事に混ぜて与えてください。(給与量は目安となります。愛犬・愛猫の体調を見ながら与える量を調整してください。)
体重9kg以下:1日1包
体重9~29kg:1日2包
体重29kg以上:1日3包
腸が弱い猫なので、ご飯にふりかけて食べさせてます。チキンの匂いがするので、美味しく気にせず食べてくれるので助かってます。
モニターとして、愛犬(柴犬/女の子/5歳)と試してみました。
元来、食べ物の好き嫌いは無い子です。
フードにふりかけても、顆粒のみでも、どちらも美味しそうに食べてくれました。
おやつのヨーグルトにかけると、特に喜びます。
体調や便の様子に変化はありませんが、愛犬が嬉しそうに食べてくれるので、飼い主としては満足感があります。
毎日フードにかけて食べさせています
もともと便秘ではありませんが、毎日スルスル~と楽にでている感じです
ただ、さらさらで、ドライフードには絡みません。
食器に付着してしまいましたので、少しフードに水をかけて食べさせていますよう
我が子は皮膚アレルギーがあるのでちょっと心配していました
すこしぶつぶつが出てきたので、これが問題か、暑いせいか・・・
腸内フローラを調べたときちょっと偏りがあったので、腸が整えば良くなるのか・・・
もう少し様子見ですね~
おためしキャンペーンに当選したので早速我が家のチワワくん(もうすぐ14歳)に与えてみました。
9kg以下が1包ということで、初日に朝・晩トータルで1包を与えたところ、ニオイにはまったく反応示さず、他のふりかけと一緒に与えて、翌日、下痢に近いやわらかいウンチでした。
翌日は与えず、その更に次の日に、およそ1/5包程度を与えたところ、完全な下痢をしてしまいました。
うちの子はチキン味なら食いつきが良いので期待していましたが、どうやらニオイは興味をそそるものではなかったようです(ほぼ無臭?)が、味は、粉がかかった部分はペロペロと舐めていたので気に入ったようです。
ただ、老犬チワワには効きすぎるようで、今後様子を見て、便秘気味なときに少しずつ与えてみようと思います。
箱には9kg以下とだけしか書いていないので、超小型犬・愛玩犬は、1日あたり1包ではなく、1日あたり半分以下から始めてみることをお勧めします。
包み単位で小分けにしてあるので、超小型犬にとっては、比較的中身が湿気てしまうことなく管理できるのはありがたいと思いました。
できれば箱に、犬種別に参考投与分量がかかれていれば親切なのではないかと思います。
たとえば(チワワ・トイプー・ミニチュアダックス:1日半包、とか)
手作りフードを食べさせているので、栄養バランス等考えていても気になります。サプリで簡単に乳酸菌が摂れるということで、15歳のダックス二頭に早速与えてみました。よくあるキツイ香りではなく、ほのかにチキンフレーバーなので、与えるこちらも気分が悪くなりません。フードにもサッと溶けて無くなるほど粒子が細かく、老犬の喉に張り付いたり口の中がパサつく心配もなく、二頭とも喜んで食べています。手軽に乳酸菌が摂れるのは安心感もありありがたいです。歯磨きサプリや関節サプリ等、色々与えていますが、併せて与えようと思えるサプリになりました。