素材 | チキン、ポーク、エンドウマメ蛋白、小麦、コーンスターチ、サーモン、グルコース、チキンエキス、全卵、魚油、植物性油脂、加水分解豚軟骨、加水分解ミルクプロテイン、加水分解甲殻類、ミネラル類、増粘多糖類、ビタミン類、アミノ酸類(トリプトファン、他)、カラメル色素 |
---|---|
成分 | たんぱく質6.4%以上、脂質0.9%以上、粗繊維3.0%以下、灰分3.0%以下、水分83.0%以下 |
代謝エネルギー | 72kcal/袋 |
原産国 | フランス |
ブランド | ヒルズプリスクリプションダイエット |
膀胱炎になった際、病院でいくつかウェットフードのサンプルを頂き、一番良く食べてくれたのがこのフードでした。
普段ドライフードしか食べず、ウェットもスープ系のものも嫌がってたのですが、これは食べてくれたので安心してます。
回復後も水分不足が気になってたので、ドライフードとウェット、併用してあげてます。
投稿者:ペットゴー会員
2025年9月28日
ドライフードと交互にやっています。香りがよいのか湯煎するとさらに食いつきがよくなります。飽きやすいのでいつまで喜んで食べてくれるか分かりませんが、とりあえず今年の夏は点滴なしで過ごせており、ホッとしています。
投稿者:ペットゴー会員
2025年7月31日
朝はキブルよりもこちらの方が食べやすいようです。少量の水を足して水分補給もさせています。
投稿者:ペットゴー会員
2025年6月17日
当選ありがとうございます。
喜んで食べてます。
投稿者:ペットゴー会員
2025年5月9日
うちの子はカリカリが好みのようですが、水分補給の為にウエットもできるだけ食べさせることにしました。
ロイヤルカナンのほうは、匂いを嗅いだだけでひと口も食べてくれなかったのですが、ヒルズはよく食べてくれます。
缶よりもこちらのパウチが1番食いつきがいいです。
細かいほうが食べやすいようで、開封前にトロトロに潰してから与えています。
投稿者:ペットゴー会員
2025年4月30日